キハラは今日も

自閉症スペクトラムのアラフォー男が今日も何か言っています。

就労支援は、どこででも受けられる物なのだろうか。

発達障害者が仕事をしやすい社会に一歩前進かな。 www.tokyo-np.co.jp 何が変わるのか。変わる部分としてあげられているのが 改正案では現行法の「就労機会の確保に努める」との項目に、国、都道府県による「就労定着の支援」を新たに規定。職場の上司や同僚…

シンプルな物が美味しいお店に行ってみたい

今日はお題から。 「行ってみたいお店・レストラン」by みんなのごはん 好きな物は何かと聞かれると、そばとか寿司とかラーメンとか答えます。 でも、行ってみたいお店となると、シンプルな物が美味しいお店です。 たとえば、焼き魚定食が美味しいお店。漁師…

小中学校の特別支援学級は、2534学級増加。

学校基本調査の確定値というのがでたそうです。 resemom.jp 学校の数や学級数、子どもたちの人数などをまとめたデータのようですね。 記事では、子どもの数が減っているけれど不登校児が増えている。という話が出ていますが、僕が気になるのは特別支援学級。…

40人クラスには5人のADHD児が居るという計算。

いくら何でも多すぎでしょうと思うのですが。 wired.jp 原因は分からないそうですが、 推測としては、ADHDに対する認知度の向上や過剰診断も原因として考えられる とのこと。ADHDが知られて、多くの医師がそれを診断できるようになったということはあるでし…

グローバル化は、発達障害者が活躍する道を開くかも知れない

テレビで見たのだけれど、学習指導要領が2020年に改訂されるそうだ。2020年はオリンピックの年。 www.news24.jp 内容には「急速に進むグローバル化に対応し、国際的に活躍できる人材を育成する」という事が挙げられている。 グローバル化するということは、…

そこに居て、何をしていたか。ということをばらしてしまうホテル。

ホテルに忘れ物をしたらどうなるか。 僕がいくつかのホテルで聞いた限りでは、忘れ物は1週間~1ヶ月程度保管して、あとは捨てるという対応でした。その部屋を使った客が誰かはわかっていても、連絡はしないと言うことです。 曰く「お泊まりになられたこと…

喪中ってなんで正月祝わないのかな

去年に身内に不幸があり、喪中ということになった。年賀状の欠礼はがきを出し、「明けましておめでとうございます」といわずに「今年もよろしくお願いします」という挨拶に意識して変えていた。 実家に帰ると、鏡餅が飾られ、神棚が出ていて、御神酒があげら…

凶が一番よいという話

おみくじは凶が一番よい。なぜなら、メが凵から出る感じなので、「めでたい(メ出たい)」のだそうだ。 どこだかの神社の偉い人がテレビで言っていた。と、自慢げに母が話す。 そんなあほな話を信じるなよなぁ。 そのネタは、僕が子供の時に「お坊ちゃまくん…

年末年始に実家に帰りたくない

今週のお題「年末年始の風景」 年末年始は毎年帰省をしています。年始に初売りをやる仕事をしていた時期以外は、これも義務なんだろうと思って帰省しています。 でも、これが実に億劫です。 実家に帰っても、別にすることがない。親と話すと何かケチをつけら…

新しい年だから何か始めよう

新しい年だからブログを始めよう。 と思ってブログをいくつも立ち上げて、毎年飽きて放り投げているキハラです。 今年こそ~。という思いを形にしてみましたが、どうなるでしょう。 自閉症スペクトラムのオッサンが物事をどうとらえてしまうのか。空気読めな…